カリフォルニアロードの思い出
覚めるのがだんだんと遅くなりつつあります。朝練(笑)も
かなりおさぼりがちに。トシ取ったらお布団が恋しくて・・・
部屋の自転車たちを掃除していて、そろそろ娘専用の車を
用意してやらねば・・・と思ったところでした。

さて、皆さんが初めて自転車に乗ったのはいくつでしたか?
また、それはどんな自転車でしたか。
ちなみに私銀輪太郎の人生初の車は父親がどこからか貰って
きた14インチの子供車でした。電子ブザーが付いて玩具の
フラッシュライトがピカピカするようになっていました。
中古車とは云え、その機動力は相当なもの。おかげで一気
に行動範囲が拡がりました。こいつさえあればどこへだって
走って行ける!・・・本気でそう思っていました^^;
その後、実は自分用の自転車は中学2年の時買って貰った
ミヤタ・カリフォルニアロード号までありませんでした。

↑当時49,800円。ロードマンの仲間でヨッキュッパマシーンと
呼んでいましたね。
この26インチのサイクリング車こそいろいろな思い出を
作ってくれた相棒でもあります。実にキックオフや胸さわぎ
の放課後もかくやの青臭い思い出であります。
部活の後輩を後に「青い山脈」で乗せて下校したり、仲間と
夜通し走ってみたり・・・(懐
そんな自転車もバイクの登場でその後約15年間途絶える
ことになります。(サンツアーが倒産したことすら知りませ
んでした)そして今、気がつけば不惑はもう目の前!体が
マトモに動く間にもう一度乗ろう。と思ったわけではない
でしょうけど、30超えてから今に至ります。
MAZDAのZOOM-ZOOMではありませんが、走るものへの
憧れと躍動する心があるかぎり愉しもうと思います。
さあ、ぐっと涼しくなってきました。サイクリングには
もってこいの季節です。皆さんも愛車との稔りある時間を
お過ごし下さい。
| 銀輪生活 | 23:25 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
仮面ライダー
私が始めて自転車を買ってもらったのは幼稚園の頃
祖父が何を思って買ってきたのか 私は女の子なのに 仮面ライダーの
自転車で それも黒っぽい風除け?付きでした (なんでやねん)
嫌!とも言わず言えずに乗っていました(-。-;
あの当時のよんきゅっぱはかなりの金額ですね すご~Σ(゚д゚lll)
| くまちゃん | 2011/10/05 18:45 | URL |